BLOG

You happen to meet a special event during your guided walk in the south of France. We also provide you local news and information, for example about parties or restaurants.

ラベンダーシーズン到来

| Category : EVENTS

毎年必ずと言って良いほど訪れたくなるラベンダー畑!今年もラベンダーの絨毯となり始めてます。ニース近郊からベルドン渓谷を通りながら草原や小さな村を見ながらドライブ。渓谷を過ぎたあたりからラベンダー畑が絨毯を敷き詰めたように遠くに広がって見えます。ラベンダーの香りと共に写真は映えるのは確実!この壮大なる風景は是非とも一度は訪れていただきたい場所です。再び自由に海外旅行ができる時にお待ちしております。  ...
... Read more

今シーズン初運行の蒸気機関車

| Category : EVENTS

6月6日の日曜日に今シーズン初運行となりました蒸気機関車。運行区間は一部ですが昔懐かしの蒸気機関車に乗って遠足気分でニースから内陸部へ行くことができます。運行日は日曜日や週末に限ったりしますが 乗客の笑顔あふれる姿を見るとこちらまで楽しく微笑ましくなります。ニースは海だけではなく山の小さな村や乗り物も楽しめるところです...
... Read more

ニース旧市街カフェのテラス席の活気

| Category : REVIEWS

ニースを含めたフランス全土で長いロックダウンの後、カフェ、レストラン などのテラス席が再オープンし、美術館、博物館、映画館、お店などもオープンし始めました。長いロックダウンの後のニースの旧市街、繁華街も活気に溢れ、人々の笑顔が戻ってきた初日となりました。改めて普通の生活に戻りつつあることに嬉しく思う日となりました。テラス席で太陽の光とともにカフェを飲んだり お喋りしたりというなんでもない普通の光景が久しぶりに戻った一日!なんでもない光景が幸せと感じる一日でした。  ...
... Read more

ヴィルフランシュ シュル メール 海の輝き

| Category : EVENTS

明日からフランスは第一段階の店舗、レストラン、カフェ などの規制の緩和に入ります。もうかれこれ1年以上コロナ禍の下 自粛、規制、禁止、緩和の繰り返しが続いてますがしばらくぶりの規制の緩和に皆ワクワクしてるのではないでしょうか。自由に以前のように往来ができる日が早く戻りますように祈るばかりです。その日のためにニースのお隣の町ヴィルフランシュシュルメールの風景です。この港町は詩人でもあり画家でもありと色々な芸術に携わっていたジャン コクトー が滞在していたホテルもあるところで、クルーザー船がよく寄港する港になっている港町です。  ...
... Read more

ニースのクリスマスイルミネーション

| Category : EVENTS

ニースの今年のノエルのイルミネーションは控えめ??  マルシェ ド ノエルが中止になり他にも本年は色々なイベントなどが中止になったり、、、マルシェ ド ノエルがないのも寂しい感ありですが現状でできることで毎日の生活を楽しみ、笑顔でサンタさんに会えるように。。。...
... Read more

再度の外出制限真っ只中のプロムナード デ ザングレ

| Category : EVENTS

再度実施されて外出制限真っ只中のプロムナード デ ザングレ。今日はお天気も曇りがちで快晴ではないプロムナード デ ザングレ。いつも見慣れたお散歩道ですが今日は寂しい景色となりました。このお散歩道には、普段は青いや白の椅子が設置されているのですがこの外出制限のため取り払われていました。今回はいつまでの外出制限になるのか???    ...
... Read more

オーベルニュ地方のロマネスク芸術、サン、オストルモワヌ教会 

| Category : EVENTS

オーベルニュ地方ピュイ、ド、ドーム県にイソワールという名の小さな町の中 オーベルニュ地方のロマネスク芸術、サン、オストルモワヌ教会が存在します。赤色を中心にロマネスクの彫刻が刻まれ、可愛いい、なんとも言えないシンプルな彫刻でキリストのお話を語っていたりしてます。表情がユニークですよ。...
... Read more

ボーヌ ブルゴーニュ地方のホスピス

| Category : EVENTS

フランスの観光名所を検索していると一度はこの写真を目にされたのではないでしょうか。ワインで有名なブルゴーニュ地方のボーヌのホスピス。黄色、赤や茶色などのモザイクの屋根。中は医学博物館になっていますが、ボーヌへご旅行の際には是非とも見学していただきたいところです。...
... Read more