春のエズから紺碧海岸と青い空
| カテゴリー : イベント
穏やかで心地よい春の陽気の中、エズ村の上の断崖道路の一番上(grand corniche)には大自然を満喫できる山道が楽しめます。頂上からの眺めは今日は紺碧色でした。... ... Read more
南仏にて開催されます楽しいイヴェントや最新情報をお送りいたします。
| カテゴリー : イベント
穏やかで心地よい春の陽気の中、エズ村の上の断崖道路の一番上(grand corniche)には大自然を満喫できる山道が楽しめます。頂上からの眺めは今日は紺碧色でした。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
2022年2月にニースのカーニバルが再開され昨日 最終日を迎えました。コロナ禍により昨年はカーニバル開催がキャンセルになり、2022年もどうなるか心配してましたが無事の開催となりました。王様を先頭に女王様、そして山車が登場。今年のテーマは、動物の王様 というテーマにおいての開催でした。そしてコルソイルミネが終わったあと カーニバルの締めくくりは王様を燃やして。。。という締めくくり。マセナ広場にて王様が燃やされ無事ニースのカーニバルの終了となりました。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
こちらは モナコ公国の衛兵交代。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
カーニバル 今年の女王様... ... Read more
2022年2月11日にコロナ禍で中止になっていたカーニバルが再開しました。今回も中止かどうか不安でしたが、無事開催に至ったようです。 コロナ禍の終息を願い、この期間は山車の顔やデザイン、花合戦を楽しみたいですね。毎年テーマがあり、今年は (動物の王様) というテーマです。 例年のように王様と女王様が 広場でカーニバルを見守っています。 ... ... Read more
| カテゴリー : イベント
ニースのイルミネーション第二弾... ... Read more
| カテゴリー : イベント
今年もクリスマスシーズンの到来です。ニースではマセナ広場にて夜のイルミネーションがとても綺麗に輝いています。どの町もこのクリスマスシーズンでは夜のイルミネーションで華麗に輝いています。クリスマス市やクリスマスツリーで街はクリスマス一色です。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
ローマ時代に豪壮な水道橋が架けられたなんて想像ができますでしょうか。とにかく豪快というかすごいというか このポン・デュ・ガールの建築的にも驚くばかりです。世界遺産にも登録されてますが一度は必ず訪れて欲しいところの一つです。3層になっているアーチもよく形が残されています。観光シーズンオフもあり、静かなポン・デュ・ガールを ゆっくりと見学することができました。夏の観光シーズンには河で水遊びをする人たちの姿も見かけられます。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
プロバンス地方に レ、ボー、ド 、プロヴァンス というかつては城塞都市として栄えた村があります。レ、ボーの白い岩山の頂には城塞跡がありそこから素晴らしいプロヴァンスの景色が眺められます。... ... Read more
| カテゴリー : イベント
まさにニースから日帰りできるフランスとイタリア国境の小さな村ドルチェアクア。イタリア語で 甘い水 という意味ですが 写真の太鼓橋はクロードモネによって描かれた橋、と廃墟となったお城。... ... Read more